外来受診の流れ

外来受診の流れについてご紹介しています。

初診の方

受付時間 8:40〜17:00
(土曜日 8:40〜16:00)

12:30〜14:00までは診療をお待ちいただくことがございます。

診療時間

午前 9:00〜12:00 
午後 14:00〜17:00
(土曜日 午後14:00〜16:00)

診察の流れ

正面カウンターの受付にてマイナ保険証(保険証・資格確認書)・各種受給者証・紹介状を提示してください。

問診票のご記入をお願いしております。

診察まで待合室でお待ちください。

  • 受診時の持ち物について

    • マイナ保険証(保険証・資格確認書)や各種受給者証 をお持ちください。
    • 紹介状 をお持ちの方は、受付にご提示ください。
    • マイナ保険証を利用しない場合 は、服用中のお薬がわかる お薬手帳 をご持参ください。
    • マイナ保険証(保険証・資格確認書)や各種受給者証がない場合 は、一旦 全額自己負担となりますのでご注意ください。

診療科ごとの詳しい情報は下記からご確認ください。

2回目以降の方

受付時間 8:40〜17:00
(土曜日 8:40〜16:00)

12:30〜14:00までは診療をお待ちいただくことがございます。

診療時間

午前 9:00〜12:00 
午後 14:00〜17:00
(土曜日 午後14:00〜16:00)

  • 診察券はご本人確認のため、忘れずにお持ちいただき、窓口へご提示ください。

  • 継続して受診されている場合でも、できるだけマイナ保険証での受付をお願いいたします。

  • マイナ保険証以外の保険証・資格確認書や各種受給者証をご利用の場合は、毎月1回のご提示をお願いいたします。

診療科ごとの詳しい情報は下記からご確認ください。

お薬とお会計

医薬分業 当院には服薬指導の充実や待ち時間短縮のため、かかりつけ保険薬局でお薬を受け取って頂く「医薬分業」を勧めています。 院外処方箋を発行しております。
院外処方箋の有効期間は発行日から土、日、祝日を含めて4日間です。お会計が済み次第、かかりつけ薬局でお薬をお受けとりください。

医療費の還付 病院会計または薬局会計でお渡しした領収書は医療費の還付等に必要ですので大切に保管してください。還付についてもご説明しておりますので、お気軽にご相談ください。

利用可能なクレジットカード・電子マネー

クレジットカードはJCB・VISA・MasterCard・AMEX・Diners・Discover・北國デビットが、
電子マネーはPayPay・WAONがご利用いただけます。

※お支払い回数は一括払いのみとさせていただきます。

関連リンク : 金沢大学附属病院NPO Team DiET国際メディカルフットケア協会IMO 国際医療協会がんとむきあう会法律事務所HEROリーガルグループ